子どもたちに<生きる力>と<希望>を! 
<高校生に自由はあるのか?> 投稿より  00107
 トップ 総合MENUへ 自然『掲示板』へ BACK MENU NEXT 教育を語る掲示板
先に生まれたものの行動を見て学んでいくもの
{SANs Re} 大阪S高校2年のツレ (011109)
大阪S高校2年のツレです。ウチのガッコではありません。以下返信転送。

============================

 なんか違うな〜
 以下、思ったことを適当に書いてみる。。

 まず、教師と生徒との間の関係においては教師が上の立場に立つのはあたりまえなはず。
 教師が生徒に物を教えるのだから、、教師に正当な理由があって何か主張しても屁理屈だとか言い訳だとか言われていまう。
 理屈と屁理屈の差なんて、人それぞれに判断基準がある。その人にとって、その理屈が不快ならその瞬間に屁理屈に変身する。

 人を殺してはいけない。
 何故ですか?先生はやりたいと思ったことをやりなさいと言ったじゃないか。
 自分にされたら嫌な事は人にしてはならない。
 何故ですか?人の目など気にせず、自由にやれって言ったじゃないか。

 理屈なんて言い出したらきりがない。(※↑は理屈にも成っていないかもしれないが・・・)
 理屈なんて所詮言葉の遊び。本来道徳なんてものは言葉にするべきものじゃない。先に生まれたものの行動を見て学んでいくもの。

 正しいことは正しい。間違っていることは間違っていると断固教えなければならない。
 理屈が通らないと言われても、矛盾があるとか言われても、絶対に引けない部分があるはずだ。それは親や先生の義務。そういうのを押し付けだと言われることもある。(本当に押し付けている場面もあるのだろうが)
 ホント教師は難しい。同感ですな。。

 あと、髪の問題?
 俺は染めようと思ったことないからどうなんやろな。。

 てか社会に出たらもっと理不尽なルールなんてたくさんあるんじゃないかな。
 ルールも守らないで自由だ権利だっていうのはおかしすぎ。だいいち生徒なんていうのはなんの義務も果たしていないのに、、義務教育だなんていったって、登校拒否してそれぐらいの義務も果たさないでいる。子供なんて親に食わせてもらってるのに子供の権利だなんだって要求する。15,6になったらもう十分働けるのに、、まだ世話になってるのに、、そのうえ、「子供は犯罪犯しても罪にはならんのよ、ハッハッハ」アホじゃないか。。法律で決まってるからね、、それで理屈をこねてるんだ

 失敬、話がだいぶずれた。。
 えっと、レベルの低い高校で起きていることと違う? 勉強という一分野において秀でているだけでよくそんなこと言えますな。勉強とったらほとんどかわらないよ。髪を染める、スカートを短くする・・・どんなかっこいい理由つけても結局は同じ。色気づいただけ。

 帰国子女の話はどうなんやろ。。祖国の誇り?ここは日本だよ。日本に来たら日本のルール守るべきだろ。アメリカの誇りだって言って、日本にピストルもって来るのと同じ。(かなり大袈裟やな・・・)もちろん、その方が生まれつき金髪だったいうのなら、黒髪にしろっていうのは間違ってると思うよ。
多民族の中で育った?関係ない、ここは日本だよ。
 髪の色を元に戻せというのが差別なのか?人間の扱いを受けていないって事なんか?

>結局ここは良い大学に行くための中間点にすぎないと
 大学も中間地点だと思うけど。。

 俺はルールをきちんと守った上で、そのルールに反発している奴をかっこええと思う。

 そんな奴とも話をしない教師はくそ教師の烙印を押されても当然。。
 (すでにルールをやぶってるやつが言うのは問題外)

 最後の方はかなり言葉も悪く申し訳ない。
“悪”を“悪”として裁かない
{SANs} wink-killer (011110)
 教師を全体としてくくって話をするのは難しい。
 教師というと当然今まで見てきた教師の範囲で考える。でも世の中にいる教師のごく一部でしかない。
SANの参加校の中でも教師像って全然違うようだし。仁さんもきっとTDJにはいない種類の教師のよう。何を基準にするのか……。

>>>>>>>>><<<<<<<<<>>>>>>>>><<<<<<<


>  まず、教師と生徒との間の関係においては教師が上の立場に立つのはあたりまえなは
>  ず。
>  教師が生徒に物を教えるのだから、、
 これは今の時代の流れに逆行してますよ。
 生徒と教師は本質的に同じ人間であり、お互いを尊重すべき。たとえ大人であっても子供に何かを強要するべきでないというのがそれ。但し子供はやっぱり人生経験の多い大人を指標として従うべき事も
多いかもしれないから、↑みたいに言えるのかな?


>  その人にとって、その理屈が不快ならその瞬間に屁理屈に変身する。
 この言葉なんか好き。
 
>  人を殺してはいけない。
 これは以前TDJ内で話された事があったけど、違法だからって意見が多かったような気がする。
 戦争中は何人殺しても問題ない事を考えればそうなるんだろうか? テーマとは関係ないけどね。

>  正しいことは正しい。間違っていることは間違っていると断固教えなければならない。
>  理屈が通らないと言われても、矛盾があるとか言われても
>  絶対に引けない部分があるはずだ。
 理屈の通らない正しい事ってあるのかな。
 究極的に何が善で何が悪かってことになったら別だけど。善悪の事なのかな。今の教師って“正しい事”を“正しい”って言ってないと思うんですよね。逆かな。“悪”を“悪”として裁かない。

“その子の未来において、経歴に傷があるといけない”
 ふざけるなって言いたい。そいつはそれだけの事をしたんだし、将来そいつを雇って問題を起こしたらどうなる?その会社は内の学校を信用しなくなる。他の子が就職できなくなるだけじゃねーかよ。

>  あと、髪の問題?
>  俺は染めようと思ったことないからどうなんやろな。。
>  てか社会に出たらもっと理不尽なルールなんてたくさんあるんじゃないかな。
>  ルールも守らないで自由だ権利だっていうのはおかしすぎ。
 これ非常に同感。自分の責務は無視して人に押し付ける。
 学校が成り立ってるのは全て押し付けられて(不満を言いつつも)人の分までやってしまう優しい子のおかげ。楽しい部分を持っていくのはリコウな人間。

>  義務教育だなんていったって、登校拒否してそれぐらいの義務も果たさないでいる。
 義務教育の“義務“は保護者や行政の義務。子供にあるのは権利ですよ。だから登校拒否しても良い。ただ考えあってするなら良いけど逃げてるだけじゃだめだと思うな。

>  えっと、レベルの低い高校で起きていることと違う?
>  勉強という一分野において秀でているだけでよくそんなこと言えますな。
>  勉強とったらほとんどかわらないよ。
>  髪を染める、スカートを短くする・・・
>  どんなかっこいい理由つけても結局は同じ。
>  色気づいただけ。
 これも同感。ただそれが悪いのかというとそうでもない気がする。
ファッションて悪い物ではないからね。でも例えば髪を染めるとかで、周りからの見られ方は変わる。
自分の中の精神状態も変わる。髪を染める事で悪い事をするわけではないけど、暴力的だったりいわゆる“悪”だったりする人に髪を染めてる人が多いと感じられてるのも事実。

 そう言う集団に入り込んで欲しくない学校としてはそれを阻止するために禁止するという理屈も通りますよね。ファッション自体もこの延長にくる可能性もあります。

 例えば女の子はおかっぱ、男は丸刈りなんてのが昔(更に今でも一部)は当然のこととしてあったわけで、これには多くの人がおかしいって言いますよ。髪を染める事が社会的に認められてないからこうなるんですよね。

 こういうのを社会が受け入れるようになっていくのはいつの時代も、若者の力です。(善悪の問題は別)
だから教師の言ってる事だからとか、日本にある既存のルールに甘んじろとかってのは良くないと思う。

>  俺はルールをきちんと守った上で、
>  そのルールに反発している奴をかっこええと思う。
 反発して変えていく(努力をする)人が好きですね。もし、変える方法がないようなルールが存在したらどうなんだろう。変えようと思っても無理……。これは民主主義に反するけど。
 トップ 総合MENUへ 自然『掲示板』へ BACK MENU NEXT 教育を語る掲示板
自由を!

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理