ことはちゃん日記

8 月  → 10 月

 

9月30日(日曜日)


今日は朝から雨・・・ことはもなんとなく元気がない。
先週たくさん行事があって、必要以上に張り切っていたことは。
案の定、朝から微熱。
多分明日は元気になっていると思うけど
10月もお楽しみ行事がめじろ押し。
必要以上に張り切って、週末お熱を繰り返すんだろうなあ。
楽しい気持ちはわかるけど・・・ほどほどにね。

9月29日(土曜日)


お弁当の食材調達に、スーパーへ行きました。
「お弁当のおかずに何もっていくの?」と言うママの質問に
「うんとねー」と言ったかと思うと、お店の中に並んでいる野菜・魚・お肉を
順番に見て「これと・・・これと・・」と一つずつ品物を見ながらかごの中へ
入れていくではありませんか。
好きなものを入れていくのはいつものことだけど、品物を見ながらなんて・・・
ちょっと大人ぶった一面を見せてママを驚かせてくれました。

9月28日(金曜日)

待ちに待った遠足。
昨日の夜は、思った通り興奮しちゃってなかなか寝つけませんでした。
なのに、今朝はとっても早起き。
いつもはママに起されてから眠い目をこすりながら「おはよー」と
起きてくるのに、今日は独りで、しかもおめめすっきりで
元気良く「ママーおはよー!」って起きてきました。
朝は小雨交じりの天気だったのですが、無事遠足が出来ました。
みんなでお弁当食べて、おやつを食べて、昨日オープンしたばかりの100mの
ジャンボ滑り台を滑って・・・「すごーく楽しかった」って言ってました。
楽しい事が一杯ありすぎて、お弁当もおやつも半分くらいしか
食べられなかったみたい。
うれしすぎて、張り切りことはちゃんになっちゃって、きっと落ち着いて
座って食べていられなかったんだろうなあ。
楽しすぎてどうにも止まらなくなってる姿が目に浮かぶわー

9月27日(木曜日)

今日はカレーパーティー
大き目のお弁当箱に、ごはんを詰めてもっていきました。
年長さんが作ってくれたカレーライスは、とっても美味しかったそうです。
「ことが皮をむいたジャガイモが入ってたよ」と得意そうに言っていました。
自分が皮をむいた野菜なんてわかりっこないのにね。

9月26日(水曜日)

幼稚園のカレーパーティー
年少さんは「野菜洗い」年中さんは「野菜の皮むき」
年長さんは「野菜きり&カレー作り」と役割分担がされていて
今日は年中さんの「野菜の皮むき」の日
先日購入したことはの「MY皮むき器」とエプロンを持って幼稚園へ。
年長さんが教室に来て、皮のむき方を教えてくれてたんだって。
ことはは人参とジャガイモの皮むきをしたそうです。
何でも優しく教えてくれる、年長さんのお兄さんお姉さんは
とってもすごい!!と、言ってました。

9月25日(火曜日)

鼻水小僧だけど、元気もりもりで久しぶりの幼稚園へ。
いつもの調子で、ノリノリでお友達とたっぷり遊んで
お弁当も、残さずしっかり食べてきました。
おうちに帰ってきてからも、パワー全開。
たっぷりおもちゃを出して、めいっぱい遊んでいたのですが・・・
病み上がりだった為でしょうか、6時半頃
「ママーお顔の横が痛い」と言い始めました。
もしかして中耳炎?と思い「お耳の中のほう?」と聞くと「お顔のよこー」と
言うのです。泣き叫ぶほど痛くないようなので「ねんねして様子見ようね」
と、布団の中へ。枕に頭がつくと同時に熟睡。
病み上がりで、疲れがピークにきていたんでしょうね。
何はともあれ、たいしたことはなさそうなのでホッとしました。

9月24日(月曜日)

週末に体調を崩して、三日目。
ことはは熱が下がって絶好調(鼻水小僧だけどね)
ママもなんとか復活。(週末になると体調がすぐれない・・・情けないぞ)
そこで、遠足用のリュックをゲットする為にお買い物へGO!
今まで使っていた物より、少し大きめのリュックを購入。
そして病み上がりなので、すぐ帰宅したのですが・・・
ちょっと物足りないお出かけだった様です。

9月22日(土曜日)

ことは、ママ、2人揃って体調がすぐれません。
ダラダラと一日を過ごしていました。

9月21日(金曜日)

パパがお友達のコンサートに行ったため、
久しぶりに、ママと2人っきりの夜になりました。
「ママー、パパいつ帰ってくるの?」「パパちゃんと帰ってこれるかなあ」
「淋しいねー、心配だねー」だって・・・・。
やっぱり3人居ないと淋しいんだって。

9月20日(木曜日)

最近、涼しくなってきたので熟睡できるせいか
朝から、とっても元気です。(元気すぎます)
園バスに乗る時も、誰よりも大きな声で「おはようございます」とあいさつ。(パパ談)
張り切りことはちゃん、本日も朝からパワー全開!!って感じ。
なので、今日は帰ってきて園バスを降りると「つかれたー」と一言。
幼稚園にいる間ずーっとパワー全開で、一体何をしているんでしょうね。
ものすごく、興味があります。(こっそり覗いてみたい衝動にかられます)
もちろん今日も2時間半、しっかりお昼寝。
でもね、「つかれたー」と言っていただけあって
今日はお昼寝したにもかかわらず、思っていたより早めのご就寝でした。

9月19日(水曜日)

今日は午前保育の日。
昼で帰ってきたにもかかわらず、お部屋のなかが散らかっていません。
アレレ?と思って転がっていることはを見ると、お昼寝中。
(夕方寝ていたので、お昼寝じゃないのかなぁ・・・・)
このお昼寝のおかげで、夜はとっても元気!
布団に入ってもなかなか寝つけず、寝かしつけていたママの方が先に熟睡。
まっいつものことなんだけどね。

9月18日(火曜日)

秋の遠足の練習で園外保育の日。
遠足の時と同じ準備をして、幼稚園へ行きました。
前日の夜に、全て準備を整えていたのに・・・・
用意する物のなかに、「透明のビニール袋2枚」がありました。
これは、行った先でどんぐり拾って入れる為の物。
なのにことはったら、幼稚園へつくとすぐにそのビニール袋で
色水遊びしちゃったんだって。そんな遊びをしてしまったのは当然ことはだけで
もちろん、どんぐりを拾っても入れる袋が無く
お友達に1枚分けてもらったらしいんだけど・・・・・。
きっと先生は「ママがいれ忘れちゃったのね・・・」って思ったに違いない。
「どんぐり拾いに使うのよ」と念を押さなかった私もいけないけど
おとぼけことは、本領発揮って感じ・・・・・(あ〜あ)

9月17日(月曜日)

今日は、プールの日。
2学期になって、水と戯れるプール遊びから少々進歩したプール遊びになり
もぐる練習をしている様です。
先週はみんながもぐっても「ことね、ここまでしか出来なかったー」と
鼻の下に手を当てて、あっけらかんと言っていたことは。
無理も無いか、顔に水がちょっとかかっただけでも大騒ぎしてるんだもん・・・
口が水の中に隠れてだけでも上出来だー!と思っていました。
ところが、今日夕飯の時に「ことね、頭までもぐれたんだよ!」と
すごーーーーーく得意げに、鼻高々で言うではありませんか。
凄い進歩だぞ!!おまけに「お水の中を見た」らしいのです。
もしそれが本当なら・・・・・すっごーーーーーーーーーーい!!

9月16日(日曜日)

今日はマッチー(おばあちゃん)が北海道に帰る日
昨日の夜からなんとなく淋しくて・・・・
お昼に空港行きのバスに乗らなくちゃならないのでお見送りに行きました。
バスが出発する時、案の定涙がポロり・・・・
いつものことなんだけどね。
「また今度遊びに来てね。冬になったらことはも遊びに行くね。」
と約束をしていた様だが・・・・そう簡単に北海道へは行けないぞーーー

9月15日(土曜日)

朝起きてからずーっとおばあちゃんと一緒。
いつもの週末のお買い物に行く時だって
「ママはお留守番してて。2人でいってくるから。」とことはに言われて
ママショック・・・・でもいっしょに行ったけどね。

おやつ作りも、おばあちゃんと一緒に作りました。
しかも「蒸しまんじゅう」の餡作りから。ママなら到底しないことです。
時間のかかる作業なので、途中サボってはいましたが。
今日ママは、カメラマン。そして、味見係。
何もしないで、食べられるってしあわせー。

9月14日(金曜日)

「敬老の日の集い」
まず体育館で年長・年中・年少別に、歌(手話で)と楽器の演奏をしたそうです。
ことは達は、どんぐりころころの歌とキラキラ星の演奏をしたそうです。
体育館にいるマッチーを見つけてから、発表寸前までずーーっと
ニコニコで、手を振り続けていたようです・・・(やっぱりなぁいつもそうなんだもん)

その後、お教室にいっておじいちゃんおばあちゃんチームVS子供チーム
でゲームをして楽しい一時を過ごしたそうです。

プレゼントは、素敵なお花立て。
たからもののページをみてくださいね。

9月13日(木曜日)

明日、幼稚園で「敬老の日の集い」があります。
それに出席する為に、今日北海道からマッチー(おばあちゃん)が
来てくれました。
何でも聞いてくれる人が来てくれて、ことはは大喜び。
すっかりパパ、ママ要らずになってます。(パパ、ママ大助かり)

9月12日(水曜日)

台風が過ぎ去り、今日は久しぶりのあつ〜い日でした。
久しぶりの暑さと、幼稚園でたっぷり遊んできたのとで
夕飯を食べた後、パパのお仕事を手伝ってる私の横で
こっくり、こっくりうたた寝をしていました。(7時半頃)
まだお風呂も入っていなかったので、ここで寝てしまっては
お風呂上りに、元気になってしまう!!と思ったパパとママは
なんとか寝ない様に、つついたり、ゆすったり・・・
するとことは「寝てないよ!眠くないもん」だって。
でもちょっと目を離すとまた、こっくりこっくり・・・つつくと「眠くないもん」
その後お風呂に入って、あっという間に夢の国へ行ってしまいました。

9月11日(火曜日)

今日は幼稚園がお休みでした。
朝起きてすぐ「今日は幼稚園お休みだよ」というと「なんで?」という答えが・・・
「台風が来てるから、飛ばされちゃうと危ないからだよ」といっても
ピンとこない様子。
無理もありません。だって連絡を受けた時は雨もそれほど降っていなかったし
風はほとんど吹いていなかったんですから。
でも、昼近くになってとても凄い暴風雨に恐れをなしたのか
おやつをパパが買いにいくといっても、お留守番をしていたそうです。
これで、台風がどんな物なのか、良く解かったみたい。

一日お家で過ごしたので、夕方にはお部屋の中がことはのおもちゃでいっぱい。
片付けるのは面倒だけど、パパやママに手伝ってもらうのはもっと嫌なことは。
「ママは手伝わなくてもいいの!!」と泣きながら押しのけられたので
片付け終わるまで、じーーっと待つ事に・・・。
待っている間に、夕飯の仕度ができたのは良いけれど
片付け終わったのは約2時間後。
その後、めでたく夕飯を食べる事ができました。(ため息)

9月10日(月曜日)

またまた台風がやってきます。
今朝8時頃、連絡網がまわってきて、風雨が強くなりそうなので「午前保育」
でお弁当がいらない事を知らされました。(ママは出勤した後なのでパパが連絡網を
まわしてくれました。パパが電話に出たので、電話をかけてくださったママは、きっと驚いたでしょうね)
もちろんお弁当がすっかり出来あがっていた後なので、
多くのママたちは、もう少し早く連絡してくれたら・・・・と思ったに違いありません。
私もそのうちの1人です。

今日は、体操の「のぶりん先生」が幼稚園にきて、楽しく運動するはずだったのに
それも中止になって、ことははちょっぴり残念そうでした。
以前にも、日記に書きましたが「のぶりん先生」はB社の教材プチのビデオに
登場するお兄さんで、赤ちゃんの頃から見て知っているので、とっても親近感が
あるのでしょうね。月に1・2回会える日をとーっても楽しみにしたいるのです。
「のぶりん先生」だ〜いすきなんだって!!

お弁当は、お昼におうちに帰ってきて、パパと一緒に食べたそうです。
そうそう、今日はことはのリクエストで2段のお弁当箱にしたの(440ml)
ぎゅうぎゅうに詰めこんでないので、それほど沢山入っているわけではないけれど
いつもより、多いかな?それでもペロリと食べてしまった様です。
最近食欲旺盛で、顔が丸くなりつつあるのよねー。
ちょっとほっそりして、お姉さん顔になってきたと思ったのに
また肉饅頭ちゃんに戻っちゃうのかなあ。

9月9日(日曜日)

雨が降ったり止んだりの、ぱっとしない一日。
しとしと降る雨なら、ことはにレインコートを着せて
一緒にお買い物に行けたのだけれど、今日のあめはちょっと違いました。
1時間おき位に、ザザザーーーっと横殴りの雨が降ってくるの。
とてもじゃないけど、ことはを連れてお買い物に行く勇気が
ママには沸いてこなかったので、パパとお留守番してもらいました。
ことはも横殴りの雨には恐れをなしていた様で、
お留守番することに不満は無かったようですが・・・
でも、やっぱりちょっとつまらなかったのかなぁ
その後、ことはお得意の(ママも)バウンドケーキ作り!!
ママの失敗意外は、とっても上手くいきました。(「ママと一緒」のページを見てね)

9月8日(土曜日)

今日、KID’S用の皮むき器を購入しました。
子供の手のサイズにピッタリの大きさで、とっても持ちやすいようです。
包丁の購入も考えたのですが、やっぱり5歳のお誕生日まで
我慢することにしました。(ことはもママも欲しい気持ちをぐっとこらえて・・)
なのでしばらくは、果物ナイフでがんばってもらいます。
これからは、ジャガイモや人参の皮むきはことは担当になります。
・・・・でも、時間のある土・日限定のお手伝いかな?

9月7日(金曜日)

敬老の日の集いで、おじいちゃんおばあちゃん達に
どんぐりころころを手話をしながら唄って、キラキラ星を鍵盤ハーモニカで演奏
するらしいです。今日その手話とキラキラ星の練習をしたらしく
お家で披露してくれました。
プレゼントも作っているらしいのですが、何を作っているのかは
「ひ・み・つ」というばかり。教えてくれませんでした。
そういえば、母の日のプレゼントも、父の日のプレゼントも
プレゼントを渡す日まで、教えてくれなかったもんねー
けっこう秘密にするの好きなんだなあ・・・・・

9月6日(木曜日)

今日からお弁当がスタートしました。
なので、一日たっぷり幼稚園で過ごしてくる事になったわけです。
おまけに今日は、プール遊びもあったので、とっても疲れた様子。
(本人は決して、疲れたことを認めませんが・・・・・)
帰ってきてから、しっかりお昼寝をしたのですが
そのあと遊んでいても、あくびがフワフワと出てきています。

ことはが今はまっている遊びは、「お母さんごっこ」
ママも子供の時良くした遊びなんだけど、
ことはの「お母さんごっこ」はちょっと不思議。(ママがそう思ってるだけ?)
どのお友達と遊んでも、必ずお母さんが2人いるんです。
「ごはん作るお母さん」と「お買い物に行くお母さん(掃除洗濯するお母さんの時もある)
何故2人いるのか、ことはに聞いても全然解からないの。
なんでなんだろう・・・・・・。

9月5日(水曜日)

はじめての防災訓練の日
設定は、マグニチュード8.0の地震。幼稚園周辺の道路に亀裂が入り、
家屋も全壊多数。
ガタガタ、ゴロゴロという地震の音からはじまり
警報機の音が鳴り響いたそうです。(ことは曰く「救急車みたいな音」)
そのあと、防災頭巾をかぶりみんなで教室の真ん中に集まりました。
地震が止まったあと、みんなで並んで上靴のまま園庭に避難したそうです。
どきどきして、おばけより怖かったそうです。(おばけ見たことあるのかなあ・・・・)

9月4日(火曜日)

今日から幼稚園が始まりました。
1週間も前から「幼稚園いつから〜?」と楽しみにしたいたので、
心配していた早起きもばっちり。
ごはんを食べた後、休み前は「早くお着替えしないと、ちこくするよ!」と言われて
も、のんびりしていたのに、今日は自分から進んでお着替えをして
家を出る、10分前にはもう準備万端。いつでも出発OKの状態でした。
これがいつまで続くのか・・・とにかく今日は、はなまるちゃんでした。
明日もガンバレー。

9月3日(月曜日)

お風呂の時間の出来事。
いつもの様に、服を全て脱いでトイレに向かったことは。
お風呂に入る時は、服を脱ぐと条件反射でトイレに向かいます。
ただ一ついつもと違ったことは鍵をかけてしまったこと。
普段から、戸を開けっぱなしで用を足すのに・・・・・
いつもの様にトイレの水を流して、戸を空けようと思ったら戸が開かない。
何度も何度も挑戦してみたが、やっぱり開かない。
すっかり鍵をかけたことを忘れてしまっていた様で、だんだんパニックになって
トイレのなかで、とうとう泣き叫んでしまいました。
ママもパパもその鳴き声を聞くまで「トイレで遊んでるんだろう」と思っていたので
泣き声にビックリ。慌ててトイレの前に行くと「開かないんだよぉ〜」
と必死に訴えていました。「かぎをかっちゃん(開ける事)しなよ。そうしたら開くよ」
といっても、すっかりパニックになっているので、ドアノブをガチャガチャするだけ。
4・5回くらい鍵を開けるように叫ぶと、やっと自分が鍵をかけたことに気づき
ようやく脱出成功しました。
ことはは必死だった様ですが、パパとママは大笑いしてしまいました。
ごめんよ〜。

9月2日(日曜日)

夕飯のメニューは、ことはのリクエストで「なすグラタン」
お買い物へ行って、材料を買って、もちろんお料理のお手伝いもしてくれました。
ピーマンのへたを取って、一口くらいの大きさに切ってくれました。
ナスも切ってもらおうと思ったのですが、ピーマンを4個も切ってもらったので
「もう疲れちゃった・・・」と言って台所を離れていってしまいました。
包丁持って、手を切らない様に緊張して切ってるんだもの、無理ないか・・・・。
でもよく頑張りました。

9月1日(土曜日)

久しぶりに、おやつを作りました。
パパのリクエストにことはの好みを加えて「レモンケーキ」に決定。
材料の準備はママが担当。分量を測ったり、粉をふるったり。
いよいよことはの出番!卵を割る手つきも、泡だて器を持つ手も
かなり安心して、見ていられるようになりました。
ママにも「一人でやらせてみよう!」という度胸が付いてきたからそう思うのかなあ
混ぜて焼くだけの、簡単バウンドケーキだったので
混ぜ混ぜ作業は全て「ことは任せ」でOKでした。
出来あがりは「ママといっしょ」を見てね。



女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理