Aquarium report

碧南水族館  愛知県碧南市浜町2−3

夏の最中に出掛け、途中へろへろになったものの、
思ったより展示が充実していて喜びました。

最近の水族館のような大水槽ではありませんが、
わかりやすい展示ではじめて見ることが出来たものも
多くありました。
クラゲの展示も充実していて、ミズクラゲ、
サカサクラゲはとても美しく、溜息がでます。
トラザメの卵は6段階に分けて展示され、卵の中での成長を
見ることができるようになっています。
ホウボウはお鍋にすると美味しいそうですが、
私はここではじめて美しい緑色の胸びれを広げている姿を
見ることができ、感激でした。
魚なのに6本の足で歩いたり、鳴き声を出すなど
変わっていますが身体の赤と胸びれのあざやかな緑の
コントラストから『海の孔雀』と呼ばれています。

アカメ、イトウなども展示され、結構ポイント高いです。
広大な臨海公園内に水族館があり、併設施設に
碧南少年海の科学館もあります。

世界のメダカ館  名古屋市千種区東山元町3−70



真夏並みの気温の中、オフ会で行って来ました。
世界のメダカが展示されているとは、聞いてましたが
「所詮、メダカでしょ〜」
大した事なかろうと舐めてました(笑)

中に入ってすぐ、長さ15メートルの水槽に
ニホンメダカの棲む環境を再現。
まるで本物の小川のよう。
自然生態展示水槽のコーナーでは熱帯産のメダカを現地の
環境で展示されており、興味深い。
小型水槽展示では、蛍光カラーや鮮やかな原色をした
ハデなメダカや、ひらひらした尾びれの見事な
種類がいっぱい。

2階にある、メダカホールでは世界で初めて微小生物の
立体ハイビジョン撮影に成功した、映像も見られる。

 「メダカの仲間ってこんなにいるのね〜」と
メダカでお腹いっぱいになる施設です。
たかがメダカと、なめちゃいかんですよ(笑)

Back|next

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理