Diary

2月28日(金) バルーンアート。

遊館も、期間限定でハダカカメガイの
展示をしてましてねぇ。
捕食シーンの映像も流してました。
実物は水槽が小さくて、ライトもなく
おまけに水槽内に鏡が入れられていて
写真撮るには無理がありました。

そのかわし、天井にかわいいのが
あったので、撮ってきましたよー。



お手製なんですかねぇ?
大きなヤツやカラフルなタイプもあって
なかなかにぎやかな天井でしたよ。

どのくらいのお客さんが、気がついたかは
疑問だったりしますが〜(笑)



2月27日(木) 水中給餌。

水槽での、マンボウ水中給餌が明日まで
ちゅーんで、行ってきました。大阪海遊館。
午前中は、これでもか!ってくらいに
遠足ちゃん達が大勢居ましてね。
油断してたら、カマちゃんプール前で
完全に包囲されて、動けませんでちた。

おこちゃまが多いときは、大人が座り込んで
見てちゃダメだね。



、お目当ての給餌は
午前と午後の2回とも見まして、合間には
ガイドツアーにも参加。
御歳を召したご夫婦と孫ちゃん連れたおじいちゃん
それにあっしという、こじんまりした人数で
おねいさんの案内で廻る75分でした。
このツアー、途中でジンベイ&マンタの
給餌を、大水槽の上から見せてもらえるし
参加証として、カマちゃんの缶バッチが
貰えるので、有料(500円)でも
ぜんぜんお得な感じかします。

行かれる方、お時間あったらぜひ。



2月26日(水) 訂正。

SNのサービスをご利用でないと
ムービーが見られない(滝汗)

と、とんでもねぇ、失敗をやらかしまして
申し訳ありませーん。m(__)m
ファイルのUP先を変更いたしましたので
今度こそ、御覧いただけるかと・・・。



■ Movie ■
*このコンテンツを御覧頂くには、Windows Media Player が必要です。



2月25日(火) ムービー。

ーんも考えずに撮った動画は
18Mと想像以上に重くて、ナローなあっしでは
UPすんのは難しいので、ひとりにまにま
観賞するしかないか〜と、思っていた。
おまけに、easterは動画ファイル不可だったし。

が、何気にクリックしてみたところに
『ムービーメーカー』なーんてもんが。
少しは軽くできるのか?と、験しに使ってみたら
ご丁寧に動画のUPスペースまでこさえてくれまちた。

ゅーこって、にうこんてんつ。
ムービー はぢめますた。
いがったら、御覧下さいまし。

■ Movie ■



2月24日(月) 碧南‐標本編‐

南でのメインは、期間限定公開の標本。
ムツエラエイというエイだす。
去年6月に、遠州灘で網に入ったんだったかな?
このエイの標本は、世界中で30個体程しかなく
国内では、8番目の標本だそうで、過去に
一般公開された例は、ないのだそうです。


学名:Hexatrygon cf.taiwanensis

のエイやサメには
5対のエラ孔があるのだが、このエイは
6対あるので『ムツエラエイ』ちゅー
ひっじょーに、わかりやすいお名前(笑)


6つあるの。わかるますでしょうか?

本と共に、貴重な生態写真と
過去に国内で上がった個体の写真も
展示されちょりました。
ホントに身近なところで、貴重な標本が
見られて、ラッキーでした。


ムツエラエイの標本は3月23日まで、碧南海浜水族館で一般公開ちう。



2月23日(日) 碧南‐海月編‐

調に合わせてクラゲ〜♪クラゲ〜と
繰り返しつつ、向かったところは碧南海浜水族館。
我が家からは、乗り継ぎが良ければ
1時間ちょいの場所ですが、車のナンバー
プレートが『名古屋』ぢゃないので
ちょっと遠くへ来た気分(笑)

珍しいエイの標本が、はじめて一般公開
されちょるちゅーんで、遅かれ早かれ
来月までには行こうと思ってたんだけどね。
すいぞっかんがぷち改装されて、クラゲが
見らんなくなっちゃったので、予定繰り上げて
行ってきたのさ。

曜日なので、家族連れで賑わってましてね。
あっしも、夕方から披露宴の2次会に
およばれがあったので、2時間半しか
居られなかったのだが、見所をしぼって
堪能してきたさ。




上段左からアマクサクラゲ、ミズクラゲ
タコクラゲ、50ccのビーカーに入れられたあかちゃん。


アマクサクラゲは、ぴこぴこ動くあかちゃんの
顕微鏡の映像も見られるので、クラゲ部にはオススメ。



2月22日(土) 宝石箱。



ンゴ礁大水槽を2階から眺めたところ。
いろいろなモードを試してはいるんだけど
実物のきらきら感を、再現するには
どーすれば良いのか、未だナゾ。
やはし、デジカメの基礎が書かれたものを
読んでみんといかんねぇ。



■□■お客様ぎゃらりー更新■□■

hiraさん撮影による
東京都葛西臨海水族園のぺんぺんたち。



2月21日(金) タイマイ?

メさん達は、種類の違いが
よくわっかりませーん。
でも、見るのはスキなのよ。
特にアカウミガメちびーずは
テ・アシたたんで漂ってる姿が
ガメラちっくでお気に入り。
その上、ちびーずは過去全ての写真が
失敗作で終わっているため
南館へ行けば執拗にシャッターを
切るのであります。はい。

んな、カメ音痴なあっしですが
昨日は、幼稚園児と共に、お食事ちうの
カメさんに、夢中でございました。
TVでは、給餌の様子を見たことあるけど
現場で出くわした事なかったのね。
一度は、見てみたいと思っていたんだけど
初お食事風景が、投げ入れの魚やイカでなく
波に揺られてるキャベツ。


はもはも。

命に食いつくんだけど
そこはプールの浅瀬。ぢぶんが起こす
小さな波で、キャベツがふわふわ
離れていってしまうのよ。
もぉ、その姿が、もどかしくって
可愛くって、手貸したくなっちったよ。



2月20日(木) おもちゃ。

っぱ、平日のすいぞっかんはイイわぁ。
ムキになってぺんぺん撮る事もないんで
昼前に出かけて行ったんですが
休日に比べたら、空いてて見やすいですわ。

南館と北館の行ったり来たりを繰り返し
とったんですが、ベルーガ見に戻ってきたら
なんやら、バンドウさんたちがプールの底に
集っているので、気になって覗きに行くと
白くて細いロープが3本、プールの中を
ふわふわとしている為、引き寄せたようだす。


なにこれ?なにこれ?なにこれ?
等にしたら絶好のおもちゃ?
みんなで眺めていたかと思ったら、Oちゃんが
胸ビレにひっかけ、ひらひらさせてご満悦な様子。
程なくして、ひっかけていたロープを銜え
それとは別のロープも追いかけ始めた。

あぁぁ、えらいこっちゃ。


もーらい。
ールの上から下から
トレーナーさん達は大慌てのご様子。
ロープは代わりのおもちゃと物々交換?で
回収された様でしたが、その代わりの
おもちゃで、またまた激しく遊ぶ姿が
ギャラリーには、大ウケしちょりました。


ちがうのもらったのー。

相変わらず、憎めんキャラやねぇ(笑)



2月19日(水) ちびとボール。


つもに比べてサイズがちっこいのは
左のヤツ以外は、ブレてるから〜(爆死)

ベルーガちびーず。
爆裂ぷりちーとしか、言えませんが
玄関マットを背負う、お笑い系?の
ちびーずにも、会いに行きたいなぁ。

でも、島根日帰りは、無謀よねぇ…。


玄関マットについては、アクアス日誌を参照。



2月18日(火) 動画。

羽水のマンボウ展示。
終わっちゃったんだそうです。
ぢつは、先日撮ってきたものには
びゅい〜んと泳いでいる動画もあるので
アップを企んだのですが、easterには
動画はあげられませんでした(T_T)

ソフトを勉強して、プロバのスペースを
使えるように、しとくんだった・・・。






2月17日(月) 飲茶。

昼にミスドへ行ったのさ。
昼時のピークは過ぎていて、空いていたので
飲茶のセットを頼んだのさ。
したらば、ミスドのおねいさん
『他は、よろしかったですか?』と
笑顔で聞いてくれた。

かに、仕事帰りに見かける学生さん達は
飲茶セットプラスドーナツ2個とか
ばくばくいってござるが、おばちあん
汁そば後にドーナツは、無理。

割と食べる方なんだけど、育ち盛りと
同じ様には食べらんないし、喰ったら
喰ったで、えらいことになるしねぇ(笑)



2月16日(日) シロイルカ。

さしぶりに、12時間近く寝た(爆)
雨も降っていたので、そのまま寝て
過ごそうかと思っていたら
朝から雨だから、家族連れは
少ないんじゃない?水族館行って来れば?

とハハ。傘持って歩くのは、好きじゃないんだが
珍しく勧められるし、ヴィレバンも
覗きたかったんで、出かける事にした。

でに最終回のイルカパフォーマンスも
始まっていたし、ぺんぺん前は混雑してるだろうから
久しぶりに、ベルーガに貼り付く事に。
お掃除のダイバーさん達が潜っていたからか
みょ〜に、あくちぶな大人ベルーガ。
ちびベルーガ達は、トレーナーさんに
ボールで遊んでもらっていた。
トレーニングの時間じゃないから、ご褒美の
エサはないのだが、ちゃんと指示通り
動いているところをみると、相手をしてもらう事が
彼女等には、ご褒美なのかねぇ?



ぶくぶくご挨拶ベルーガバージョン。
本当は、もっと下まで来ないといけないんじゃないのかな?




2月15日(土) 1回休み。

ぃ〜と、咳など出るので大事を取って、寝るます 。
メール、BBSのレスは後日。日記の代わりに
先日の鳥羽水で撮った、ハダカカメガイを御覧下さいまし。




カメラ替えて、マクロにも強くなったのよ。




top Diary index

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理