Diary

3月15日(土) すっきり。

時上がりで、すいぞっかんへ。
マンボウがいなくなってから
じっくり腰を据えて見ることの
少なかった『黒潮大水槽』で地蔵。
上層を、猛スピードでぐるぐるまわる
めたりっくばでーのカツオにうっとり。

ツオちゃんの後には、ベルーガ。
トレーニングを見て、写真を撮ろうと
下(観察窓)へ行くと、ひっさびさに
でこちんをむにゅーんとくっつけて
遊んでいただけました。



おかげさまで、あっしのおミソは
液化通り越して、気化してしまったようで
仕事の憂さもどっかに飛んで行きやした。

ありがとー、カツオ。ありがとー、ベルーガ。



3月14日(金) おかえり。

獲騒動から3日。
帷子川に、タマオ復活。

やはりあの川が、お気に入りなのかねぇ?



3月13日(木) 雛烏賊。

目に見ると、この水槽、アマモしか
見えないけれど、ふよふよ泳ぐヒメイカ入り。



過去、すいぞかんでイカの写真に
チャレンジすること十数回。
照明が抑え目なのと、常にふよふよしてるので
あっしの写真は全敗に終わっております。
おまけに今回のヒメイカは、ちびっちゃいので
かなーり、不安だったんですが、なんとか撮れてました。


メイカは、原名をヒナイカと言うそうで
大きくなっても体長3センチの、世界イチ
ちびっちゃいイカなんですと。
背中に粘着細胞があって、アマモの葉に
くっついたりしてるんだそうな。
それらしき姿はコレ↓


よふよ泳いで、墨吐いたりしてるの見ると
かわえーんだけど、半透明なカラダといい
サイズ・泳ぎ方といい、なーんか
ハダカカメガイちっく(爆)



3月12日(水) 春告魚。

いぞっかんのひな祭り展示はシロウオとヒメイカ。


遠目に見ると、この水槽空っぽにしか
見えないけれど、みっちりシロウオ入り。


去に1度だけ、皿鉢料理屋でシロウオを
食べたことあるんですが、めにうに
オドリはなくて、卵とじで頂いたんですわ。
火が通った状態で、白くなってましたから
今までのあっしのシロウオのイメージは
『長いちりめんじゃこ』でした。
それが、活きたシロウオのカラダったら
透っけ透けすぎて、浮き袋や反対っ側の
目玉の裏まで見えちゃう。
これが黒っぽかったりしたら、オドリ喰いは
ちっと躊躇うよな、結構でかい(4〜5cm)し…。
ちみっと、かんどーすら覚えてしまいました(爆)

、シロウオとシラウオが
別の種だという事も、今回の展示で
はぢめて知りましたです。はい。
シロウオはスズキ目ハゼ科。
シラウオはサケ目シラウオ科だそうで
確かに、そー言われれば、この顔立ちは
ハゼ系…。<とっても暗示にかかりやすいタイプ



ふたたびヘンな方向で関心する、あっしであった。



画像が多くなるので、ヒメイカは明日。



3月11日(火) 新技披露。

から、ひな祭り展示を見に
すいぞっかんへ行ってきました。
朝イチのイルカパフォーマンスに
新しいエコロケーションの種目が
入ってまして、コレは帰ってきてから
公式サイトで知ったんですけど
どうやら、今日が初披露だった模様。



どっちかって言うと、あっしはスタンドで
見る派なんだけど、このパフォーマンスは
アンダーウォータービュー(の中央)で
見るのも、イイかもしれんよ。


本命の季節展示は明日〜。



3月10日(月) 午後休。

多ビーか、それともマナハウスへでも
行くつもりでいた、午後休。
しかし、どうやらカゼを拾った様で
明け方から咳が出るため、用心して直帰。

ワイドーショーでボラの大群を見て
おこたでぬくぬく、うとうとしているうちに
陽が暮れてしまいやした。

こんな休みも、あっしには必要ということで。



3月9日(日) 皮算用。

児科の休日診療のお手伝いで出勤。
患者さんの波が去ったら、解放される事に
なっていた為、はよ終わったら
すいぞっかんへ行く気でいたのね。
すでにインフルエンザの山は越したし
昨日は患者さんが少なかったようなので。

ーかーし、現実は甘くはなかった(笑)
患者さんは少ないんだけど、ぽつぽつ
途切れずに、かつ高熱のお子達ばかりで
結局夕方まで、患者さんが途切れず。
あっしの企みは、果されなかったのであります。

いいもーん、日曜日は混んでるから
平日行くもーん・・・と強がってみる。



3月8日(土) 睡魔。

ごと揉み返しがおきまして
朝は、見事に首がまわらんかったっス(笑)
急激な運動をしたのと、おんなし状態なんでしょうね。
その所為か?仕事から帰って来たら
もー、病的に眠くて、速攻、風呂入って寝ました。
まいこーじゃくそんか、はたまた、ふしぎ発見か?と
見るテレビを悩んでいたのに、結果として
どっちも見れんかったわー。



3月7日(金) ソフト整体。

18時前に、仕事が終わったので
バキバキいわさない整体に行ってきた。
頸〜肩のほぐしコースを、揉み返しを恐れて
短めの時間で、お願いしたのだが
施術してくれた、おねいさんったら
『がちがちですねぇ。でも、ほぐしますよ。』と。
どうやら、堅すぎてプロ魂に火を点けてしまった模様。
お願いした時間を大幅にオーバーして
ぐいぐい押して、ぐりぐり揉んでいただきました。
圧やマッサーでのコリほぐし効果は
短時間なのかもしれないけれど
このイタ気持ちいい具合は、極楽。
おねいさんによると、頸〜肩のみでなく
腕や腰も、かちこち(自覚ナシ)なので
リラクゼーションも兼ねて、今月中は
ちまちま通おうと思います。



3月6日(木) 小僧の名にかけて。

HKのドラマが、八景島でロケしてるぅ〜。
一瞬だったけど、ベルーガも映ってたぁ〜。

八景島はカメラの調子が悪くて
1枚しかないから、絶対いかねばなぁ。



Movie更新。くるくるマンタ。



3月5日(水) 肩こり。

生最大級の肩こりにみまわれて
はや1カ月。ぢぶんでは気がつかなかったけど
どうやら、動作がぎこちないらしい(爆)
いつも、お昼に行く喫茶のママさんが
見かねて、ちみっと肩を揉んでくれたので
すこーしラクになったんだけどね。
昼から10時間仕事したら、元どおりさ(笑)

修羅場終わったら、マッサーに通おう。



うっとりとエアレーションに集る方達。ほんに気持ちよさそう。
おさかなのジャグジーみたいなもんでしょうかね?




3月4日(火) カップめん。

ンビニで、萬珍軒のカップ麺発見。
しばらく行っておらず、食べたいなぁと
思っていたトコロだったので、1個購入。
明日のおひるだ。わぁーい。



本物は、このへん参照。

萬珍軒:たまごとじのラーメンで、名古屋では有名なお店。
今はこじゃれたお店になってしまったけど、昔の油で真っ黒だったお店の方がすきだったりする(爆)



3月3日(月) ひなまつり2。


、これがあっしのまめ雛。
高さ4センチ弱。

男雛、女雛、台座、屏風と全てが
1つ500えんのバラ売りだった為
収納ケースがない。
んだから、我が家のお雛様は
酵素入りポ○デント48錠』の箱に
収納されている。

やはり、罰あたりだろうか?



3月3日(月) ひなまつり。

っしのお雛様は、7〜8年前に
ぢぶんで買い揃えたまめ雛なんですけどね
買った翌年くらいまでは、ぢぶんで出して
飾っておりましたが、それ以降は忘れがちで(爆)
毎年、ハハが店に飾っているのに気がついて
存在を思い出す始末です<罰当たり?


の、らっこびなは鳥羽水です。
結構大きいサイズのラッコぬいなんで
サイズ的に、見ごたえありました。
んでもって、パーツが紙だったりして
いかにもお手製なところが、ほのぼの
してて、イイもんですなぁ。



3月2日(日) いろいろ。

古屋港にゅーすSeagullを貰いがてら
すいぞっかんへ行った。
バンドウおちびちゃんずと共に、久々にMの姿が
見れたのだが、なんでかアクリル面に尾びれ
叩きつけてて、すんごい音がしてたのよ。
なんでそんな事してんのか、気になったんだけど
ヒトが多くて、近づけんかった(爆)


ベルーガは、内容とは1個もかんけーないけど(笑)



■□■お客様ぎゃらりー更新■□■

hiraさん撮影による
葛西臨海水族園のマグロさま。





3月1日(土) 名古屋港のスナメリ。

朝、名古屋港の金城埠頭でメリーさんの
死骸が浮かんでいるのを、船員さんが見つけたそうです。
背中にスクリューで付けられたと思われる
50センチほどの傷があったようですが
その傷が、直接の死因の可能性は低いみたいです。

週間ほど前のにうすに、イルカ療法の導入をめざし
香川県のいけすで飼われていた、イルカのあっくんが
いけす内に流れ込んで来たビニール袋やロープを
大量に飲み込んでしまい亡くなった。というのが
あったばかりでした。
メリーさんも、漂うレジ袋やペットボトルなどを
喰っちゃったのかもしれませんねぇ。あーうー。

なんか、申し訳ない気持ちになった、にうすでした。


ギャラリー 更新。海遊館2本。



解剖の結果、胃からは消化されかかった
魚が出てきただけで、異物を喰っちまった
所為では、なかったそうです。
『弱っていたところに、船にぶつかった。』
という、見解のようです。3/2追記




top Diary index

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理