Diary

6月15日(日) チチの日。

衆電話が減って、不便は感じている。
あれば便利だろうなぁ、と言いつつ
一向に、携帯を持つ気配のないチチ。
今日は、連絡が付かないのにほとほと
困り果てた為、速攻、コンビニで
プリペイド携帯を買って、持たせる事にした。
チチの日のプレゼントも兼ねられて
一石二鳥だわ。

それにしても、プリペイド携帯が
想像してたよりも、随分安かった。
もっと早く持たせればよかったと
後悔もしている。



6月14日(土) おいかけっこ。

回の鳥羽行きのウラ目的は
メリーさんの正面顔を撮ることだったのね。
普段は、気を引く為にモノを使ったり
しないんだけど、閉館前の数十分間は
メリーさん前には、お客さんも居なかったので
ハンドタオルを使ってみた。

ンカチを振るのがぽぴらーな
釣り方のようなので、ひと工夫してみると
上手いこと、2頭とも寄って来てくれた。
調子に乗って、追いかけっこをけしかけたら
ヘロヘロになるまで、右へ左へ ∞・・・
ハンドタオル握り締めて<、走るハメになったよ(爆)



ってたし、タオルがあったので
カメラを向けるにも、片手になってしまって
正面でぶれていないものなど、撮れや
しなかったケド、遊べて楽しかったから
まぁいいや。

秋の空いた頃に、リベンジするかな。



6月13日(金) 叱られて。


月にバイカルプールにでびうした
ちびバイカル、ペチャとクチャ。
小さいとは思っていたが、実物は
想像以上にちっさかったよ〜。
まるまるぱっつんぱつんの
大人を丸ごとのハムだとすると
ちびらはウインナー(笑)
泳ぐ姿はよく出来たおもちゃの様だよ。

の日、パルナス王子は陸で過ごす事が多く
おねいさま達は、プールの右から左へ
そして右へと泳いでいらしたのね。
ちびらは、おねいさまの泳がれるコースの
邪魔にならないところで、たゆたって
いたのだが、時々、邪魔をしてしまったらしく
べしべし叩かれてた(笑)

餌は、おねいさま達のお食事が終わってから
ちびらの番なんだけど、ペチャは待ってられなくてね。
エサの入ったボールに首突っ込んで
一切れ失敬。陸を逃げるのは遅いから
飼育さんにとっ捕まって、ばちこーんと(笑)


ペチャとクチャは、体格差から予測。

ざ、ぢぶんたちの順番がまわって来ると
差し出された飼育さんの手のひらに
鼻先をつけるか、いわゆる『お手』を
しないと、エサが貰えないらしいのだが・・・

鼻先付ける代わりに、指をガブッとやって
バシッとお仕置きされてたよ。
これまた、ペチャだったけど(笑)

そうやって、ルールを覚えてゆくのだよ。
がんばれ〜、ペチャ(笑)



6月12日(木) 掛け布団。

回は、アシカショー以外
全部まわったのよ、ほんの2.3分しか
見てないトコもあったけどさ(笑)
今回いっちばーん、時間を割いたのはラッコ。
や、そんなつもりはなかったんだけどさ
寝姿があまりにも、かーいらしかったので。



ッコ達のおもちゃとして
プールに入れられているバケツのふたを
お腹の上に乗っけて、眠っておりましたの。
午後は午後で、タマちゃんが同じように
まどろんでいたので、相当寝心地の良い
お布団とお見受けしました(笑)

あ!貝とかヒトデ持たせたぬいぐるみでなくて
『バケツのふた持ちラッコぬい』を作ったら
まにあウケすると思うけど、どーだろー?



6月11日(水) 更新。



日、休みが決まった時には
お天気が良くなさげだったので
どうしようかな?と迷っておったんですが
年パスの更新に、鳥羽水へ行ってきやした。

風は強かったけど雨は降らず、恐れていた
修学旅行ちびっこ軍団も、ほとんどおらず
面白いものも見れたので、行って正解でした。

像は、某飼育さんが御執心の
青い睡蓮でございます。
秘密の花園とは、よく言ったもので
真っ先に、探しに行ったのに
見つけられませんでしたわ(爆)

飼育日記読んでいらっさらない方は
おいてけぼりですな。すんません。




6月10日(火) 最新版。

年も出たよ〜。

最新全国水族館ガイド
フロムムック60

さかなと遊ぼう!!


加工済。

集は美ら海。
さかなクンと八景の飼育さんいんたびう。
ガイド部分は、去年と同じ写真のトコも
あったりしますが、クラゲの写真が
3ページあるので、あっし的には
全然おっけー(笑)

表紙は鳥羽水のゴマと鴨シーのカピちゃん。
アザラシ部の方も、1度、書店で御覧下さい。
めっちゃかわいいです。



6月9日(月) なぞー。

ルーガ・トレーニングを
見るたびに、不思議に思うことがあるのさ。
それはね、トレーナーさんからのサインを
待っている様子が、オス2頭とメス達では
違うことなのね。



ちびっこ達も含めて、メスはみな
水面からしっかりカオを出ているのに
オス達は、目が水没してるのよ。




この違いは、単純にメスが幼いからなのか?
すいぞっかんに来る前の、オス達の
トレーニングの具合なのかしら?
なぞだわー。



6月8日(日) 夏休みは無休。

刊一面に、くじらの博物館から
すいぞっかんへのシャチレンタルの
記事が掲載されておりました。
すでに、何度がっかりした事か
わからないので、姿をこの目で見るまでは
大喜びするのは、控えることにしました(爆)

、言ってもうれしいにうすには
変わりはなく、今日はクーちゃんの入ると
思われる、水槽をにやにや眺めてまいりました。



で、館内で夏休み向けのチラシ発見。
今年の夏休みは、無休開館。月曜も
休館日返上だそうな。がんばるなー。

あっしも、負けずに通わねば。



6月7日(土) アカウミガメ2。

いぞっかんで企画される
ウミガメの産卵観察会。
寝袋持参で、カメ水槽で行われるアカウミガメの
産卵を観察しよう!ちゅー企画だ。
募集時点で、開催日は確定しておらず
1週間程の予定日内で、産卵の可能性が
高そうな日に行われる。
応募するには、いづれの日に決まっても
参加できる事が条件。

月末・月初がかかったり、仕事の加減で
休みの無理が利かなかったりで、今まで
応募すら出来ずにいたのね。

年は、修羅場明け日程。
観察会のチラシを見つけた翌日に
仕事は、娘さんたちにわがままを言い
抽選に当たったら弟に寝袋を借りる
約束して、結果を待っておりました。はい。


んで、本日その結果が届いたんですけどね。



みごとハズレますた(涙)
次のチャンスは巡ってくるのか?



6月6日(金) アカウミガメ。

本生まれで、20年間
カリフォルニアで飼育されていた
アカウミガメの『ミハリ』が
太平洋に放たれたのは2年前。

知多びーが、このミハリの追跡調査を
してるんですがね、近頃、回遊をやめ
渥美沖で留まっているため、産卵の上陸準備で
カラダを休めているのではないか?とのにうすです。

無事、産卵の確認ができるといいですなぁ。



6月5日(木) 東京湾のいきもの。

京湾にマッコウクジラ出現。
弱っていたとは言え、生きていたマッコウ。
いつから、東京湾はこんなにいろんな
いきものが現れるところになったのでしょうか?



6月4日(水) ハ。



歯の衛生週間ですから。



6月3日(火) メ。

あっしは仕事で見そびれましたが
ふしぎ大自然での、クラゲのメが
初耳の方もいらしたようで・・・

ズクラゲ場合、傘の境目にあるんだそうです。
馬蹄型の生殖腺を眼に見立てて、ヨツメクラゲと
呼んだりするようですが、実際はヤツメクラゲですな。



ミクラゲは、触手の付け根に赤く並んで
いるのが、眼点なんだそうです。
いったい、いくつあるのかしら?



、あっしが今、1番知りたいのが
オワンクラゲの眼点がどこにあるのか。
持ってる本には、書かれていないので
気になって、海遊館でも鳥羽水でも
しつこく見てたんだけどね、わかんねー。




ミズクラゲやカミクラゲみたいにここかな?と
思えるポイントも見当たんないのよね。
・・・でも、有る。
いったい何処なんだろ〜?



6月2日(月) お食事風景。

のところ、サンゴ礁大水槽では
レタスやら菜っ葉に集っている
姿しか見ていない気がする(笑)
おんなじ曜日・時間が続いてるからか?


左)葉の部分は既に食べつくされているので
あっしには、なんだかわかんない(爆)
右)レタスに集るのを上から見た図。


その為この水槽、あっしの中では
べじたりあん水槽になってます。ハイ。



6月1日(日) やめたの?

勤する時は傘が必要だったのに
お昼に仕事が終わって、外に出てみたら
すんごいいい天気で、驚いた。
すいぞっかんへ向かうバスの車内は
30度越えてたけど、風が強かったから
半袖じゃ寒いくらいだったよ。



、すいぞっかんだけどね
コウテイさんったら、タマゴ温めるの
やめちゃったのかしら?
4羽が泳いでて、2羽は水槽の中央で
人工雪浴びてたけど・・・。
タマゴ乗っけて、移動したりすんのかな?
それとも放棄しちゃって、孵卵機に
入ってるのかしら?なぞー。




top Diary index

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理