Diary

6月30日(月) 結果は?

卵すんのを、ヤメちゃったのかー?と
思っていたコウテイですが、ぢつは
書きそびれていたけど、あの後も
水槽前のモニターには、抱卵ちうの
文字が出てました。
が、昨日はカメラの位置こそ変化が
なかったものの、抱卵の事には
触れられてなかったのよねー。



卵から5週。
そろそろ有精卵か否か、判断つきそうな
時期かと思うんですが・・・。
触れられていないちゅーのは
アウチってことですかねぇ?



6月29日(日) 親戚?

さびさに、朝イチ出動。
ぺんぺんとカメの給餌、どっちを見ようか
迷いながら、カメ水槽を覗いていたら
給餌が始ってしまったので、そのまま見物。

メ水槽は、飼育さんの
コントロール勝負の投げ入れ方式。
肉っ気は個別にカウントしているようで
食べさせたい個体の動きを読んで、投げ入れ
してもらっている様だが、野菜・海草系は
『早いもん勝ち』度が高いので、奪い合う
様子を見るのが、とても楽しい。



おまけに、その時間帯の南館は
イルカパフォーマンスの裏に当たるから
日曜日でも、空いてて、更に好し。

、このカメ水槽、中央に島がある
ドーナツ型水槽なのですが、この島にですね
いきもんが居るのに、今日気が付きました。
磯やら、テトラポットで見かける、黒っぽくて
ササササッと逃げていく、アレです。
フナムシってのは地方名ですかね?



いったい、どうやって真ん中の島に辿り着いたのか?
産卵場の砂?それとも海水に卵で紛れ込んで進入?
って事は、泳げたりするのか?てか、何喰ってんだろう?
フナムシじゃ、リアル感追求して放した・・・とは
思いたくないんですが(笑)
名前も含めて、すんげー気になるんだけど
雰囲気や動きがアノいきもんに似てるから
調べたりすんのが、ヤなのよね〜(爆)



6月28日(土) がっくし。

03年ばーじょんのイルクジ発・売・日ィ〜♪
もともと、Baby-Gのぷちコレクターなんですが
去年・一昨年と欲しかった国内モデルを
買い逃していたので、今年は発売日に
仕事が終わったら、G-FACTORYへ行くぞー!!
と、気合を入れておりました。

!ですね、仕事が終わったのが
ショップ閉店時刻を過ぎておりました。
この時点で、か・なーり、負けムード。
すでに量販店を回る気力も体力もなく
ネットショップに賭けて、直帰するが
CASIOの通販、欲しかったモデルは完売。
今年も、ダメかも〜(^_^;)



6月27日(金) 脇役。

シーで撮影。
先週のウォーターボーイズ。
船に付いて泳ぐのは、合成?でもイイや。
今夜のタイタニック前編。

イルカのシーンが見れたら、もーいいの(笑)
内容や主演俳優には、とんと
興味がなかったりするし〜(爆死)



6月26日(木) m(__)m

日前からのどに違和感。
腫れてるちゅーか、なんか詰まってる感じ。
でもって昨日から、顔がぶつぶつボロボロ。
おまけに、鯖落ちと来たもんだ。
梅雨でカビでも生やかしたかしゃん?



6月25日(水) ちっちゃいやつ。

スでちゃーしてて
何気に外見たら、キレイな夕焼けだった。
夕焼けなんて、すんごい久しぶりに見たよ。

こーゆー時に、カメラを持ってないと
悔しいので、やっぱり日常携帯できる
サイズのデジカメがほしいなぁ・・・。



6月24日(火) でびう。

計なごやのバックナンバーが見たくてさ
検索してみたら、図書館にあるっぽいので
三十うん歳にして、図書館でびう〜♪
と、言っても本命のバックナンバーが何処にあるのか
わかんなくてさ、目的は果たす事が出来なかったんだが(爆)


が家の新聞は、地元紙とそのスポーツ紙しか
取っていないので、他紙のすいぞっかん
記事は、職場でチェックしてるんだけど
日祝は見逃しているので、縮小版を
くってみようと思ってたのね。
そしたら、図書館って新聞記事も分類して
切り抜きしてあるものなのね。
これにはびっくりー!!<無知
手間が省けてラッキー♪と思ったんだけど
あっしの記憶にある記事でも
ファイルされていないものがあったのが
ちょっと惜しかったなぁ(笑)

とは、絶版になってる
『水族館こんにちは』が、あったんだけど
借りて帰ると、期限までに返却できるか
怪しいので、社会人席をキープして一気読み。
古い動物園水族館年鑑も見てたりしたので
めちも喰わずで、いちんち潰れたわ。
あれで、私物ぱちょこんが使えたら
もっと楽ちんで、いい所なのに
なんでいかんのだろう?

今度は、県の図書館に行ってみようかねぇ。
めち喰う所もあるらしいからぁ〜(爆)



6月23日(月) 教育的指導?

ルカパフォーマンスすら忘れて
見ていたのはこのコ。


アクリル面近くに居た、このおちびさんが

他のちっさい華やか系
  

どつきまわされているのが気になって
時間忘れて、へばりついてたんですわ。

となに比べたら、このちいささ。

*上の画像とは別個体。

きっと、他所様のテリトリーに迷い込んで
おこらりてたんでしょう。
無事、ぢぶんちに帰れてればいいんですけどねぇ。



6月22日(日) はやくこいこい。

館でちびハギーに夢中になり過ぎて
イルカパフォーマンスを、見そびれましてね。
その分、練習を閉館まで見てきました。
夏休みまで、1カ月ですから水芸練習も
追い込みって感じでしょうか?



いい歳こいて、『早く夏休みに、なんないかなー』と
楽しみにしているのであります。



6月21日(土) 正体。

時上がりなのですいぞっかんに
行ったんですけどね、雨こそ降らないものの
水族館へ行く時には曇りが続いていたので
少々、へばりましたわ。
っと前に、ガンガゼの水槽に
クラゲのあかご達が、ぴこぴこしていたと
書きましたが、正体はサカサクラゲのようです。
GWに幼稚園水槽が設置されていた場所に
サカサクラゲの展示がされており、そんな事が
書かれておりましたわ。



示されていたのは
大きくなった個体ですが、ガンガゼ水槽には
まだ、ちみっちゃいのがぴこぴこしてました。
(相変わらず、小さすぎて写真には撮れず)
このコ達はどこを境に、へばりつき生活に
なるんでしょうねぇ。
へばりつけるようになったら、一人前の
サカサクラゲなんですかねぇ?



6月20日(金) いつからだ?

ま、いま気がついたんですけど
2代目Lavieくんから音が出てない(汗)
メールの着信音がないので、おかしいなぁ
先日のムービー加工の際にも、何か物足りないと
思いつつ、音がナイ事に気づかず
今日まで過ごしてまいりました(爆死)
勿論、ミュートは効かせてません。
そりでも、ボリュームを最大でもなんも
聴こえないんですわ。

んー、まだ1年半なんですけどねぇ。
すでに、お疲れ状態なんでしょうか?



6月19日(木) にうふぇいす3。

にげに、延長されてる
ヒメイカのお隣の水槽は、田んぼちっくな
水槽で、ホウネンエビとカブトエビが
かさこそ、泳いでおりやした。



、ここまでなら
水田で見られる(見られた)いきもんで
いかったのですが、その隣にはブラインシュリンプ。
世代的には、シーモンキーの呼び名の方が親しみがあったりするヤツ。

と、乾燥卵とその卵が入っている缶(笑)
気分的には、エサ見てる感じでしたが
ホウネンエビモドキ科のようなので
並んで展示だったんでしょうね。

あっし的には、この缶が大ヒット
だったんですけどねー。
写真撮り漏らしてるのよ(爆死)



6月18日(水) にうふぇいす2。

ズクラゲ→アカクラゲと来た
にうクラゲ水槽には、ユウレイクラゲと
イボダイがおりました。



水族館でペアにした訳ではなく
一緒に採取されたそうな。

ボダイって、クラゲを棲みかに
しているだけだと、思っていたら
そうぢゃ、ないんですね。
まわりを泳ぐだけでなく、クラゲを
ついばんでる。つつかれるクラゲは
気にしてなさげ?痛くないのか?
てか、突付かれてる自覚はあるのか?



6月17日(火) にうふぇいす。

の水槽の中に
新顔さんがいます。



































































































の間まで、カミクラゲが入っていた
水槽に、ハナガサクラゲが居ました。
2時間見ていて、浮かび上がったのは
1度だけ。しかも速攻、着地。
底に着くと、動かざる事、山の如し(笑)
弱ってんのか?水流に乗るのが下手なのか?と
気になって、仕方なかったんだが
どーやら、そーゆー暮らしぶりらしい。
1匹しか居なかった所為もあるけど
派手な外見の割りに、ぱっと見たら
どこにいるのか、わかんなかったよ。


逆さま。





■ ハナガサクラゲOlindias formosa
種名はギリシャ語で『美しい』の意。
国内中南部沿岸に4月頃姿を現す。直径5センチ〜10センチ。
傘の上の触手は、上傘【じょうさん】触手(蓋【がい】触手)と呼ぶらしい。



6月16日(月) UP。

回のムービーはラッコです。
と、言っても、4月に撮ったヤツなんですけどね。






■ Movie ■

うたたねラッコ




top Diary index

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理